Z会通信教育「Z会小学生コース」教材の種類、レベルについて

小学生の学習
この記事は約3分で読めます。

Z会通信教育「小学生コース」の教材ってどんな感じなの?

今回は、Z会通信教育の小学生コースの概要についてまとめてみました。Z会の教材はその子の性格や家庭の事情、教育方針に合わせて教材を選べるのがとてもいいところだと思います。

小学校1~2年生

教材の種類

1、2年生の教材は紙の教材で学ぶ「小学生コース」と、タブレットで学ぶ「タブレットコース」の2つが用意されています。うちの子どもは学童で取り組むこともあってタブレットを学校には持っていけないことから、小学生コース(紙)で学んでいます。

  • 小学生コース

紙の教材で学び、とくに表現力・記述力をしっかり養うコース。さらに実体験を通して好奇心や学びへの意欲を広げます。

Z会トップ > Z会の通信教育 小学生
  • タブレットコース

タブレット学習でありながらハイレベルな学びを実現したコース。お子さま一人で取り組みやすく、学習習慣を養います。

Z会トップ > Z会の通信教育 小学生

タブレットコースは、我が家は使用していないのでわかりませんが、Z会のHPによれば、こどもが一人で取り組みやすく作ってあるようです。

レベル

国語と算数の教材はハイレベルとスタンダードに分かれています。経験、英語、プログラミング、みらい思考力ワークはレベルがわかれていません。

国語はハイレベル、算数はスタンダードという選択はできないので、国語と数学セットでハイレベルにするかスタンダードにするかを選ぶことになります。

うちの子は幼児コースからそのまま継続受講です。特に何も言わなければハイレベルになりました。難しかったらスタンダードにすればいいかなぁと思っていましたが、そのまま2年生の今までハイレベルをこなせています。

小学校3~6年生

教材の種類

「小学生コース」「小学生タブレットコース」の他、もう1コース追加になります。これはZ会ならではだと思いますが、難関国私立中学合格を目指すこども向けの「中学受験コース」です。

  • 中学受験コース

難関国私立中学を目指すお子さま向けのコース。紙とデジタル、それぞれの特長を生かしたZ会ならではのしくみと学びで志望校合格を実現します。

Z会トップ > Z会の通信教育 小学生

3コースの中から、各家庭の事情や教育方針に合わせてコースを選びます。

レベル

小学校3,4年生は国語・算数のみスタンダードとハイレベルにわかれています。

小学校5,6年生は、国語・算数・理科・社会がスタンダードとハイレベルにわかれています。

カリキュラムは同じなので、レベルはいつでも変更ができるようになっています。

英語、プログラミング教材にレベル分けはありません。

まとめ

Z会は通信教育であるにもかかわらず、中学受験にも対応できるレベルの教材が用意されているのが魅力です。今まで受講してきて思うことは、Z会の教材は答えが1つしかない問題ばかりではなく、答えがない問題やこどもに考えさせるような問題がたくさん入っています。これが勉強に対する喜びを得たり、中学受験にもつながっていくのでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました